TERIYAKI

2025年9月25日

京都「日本料理 研野」を貸切。料理×音楽がシンクロする2時間――TERIYAKI美食倶楽部オフ会レポート


TERIYAKI美食倶楽部のオフ会で、京都で人気を集める日本料理店「日本料理 研野」を貸切で訪問しました。予約困難店ならではの緊張感と高揚感、そして料理とBGMが呼応するユニークな演出。名物チャーシューや夏から秋へ移ろう旬食材まで、体験のハイライトをレポートします。

――――――――――

イベント概要
・京都で予約の取れない日本料理店を貸切開催
・「菊乃井」「京 静華」で研鑽を積んだ酒井研野さんによるおまかせコース
・懐メロを中心にしたBGM演出。終盤は料理と音楽がともに盛り上がる構成
・2時間に凝縮された“料理×音楽”の体験

日本料理 研野とは

京都・岡崎エリアで話題を集める日本料理店。店主の酒井研野さんは、京都の名店「菊乃井」や中国料理の名店「京 静華」で経験を積み、和の文脈に遊び心と異文化のエッセンスを織り込みながら、今の感覚で“おいしさ”を組み立てる若き料理人です。伝統と現代性のバランスがよく、肩肘張らずに楽しめるのに、所作は端正。京都を訪れる食通が足繁く通う理由を体感しました。

コースのハイライト
・名物チャーシュー


「研野」といえばこれ。香ばしく、旨みが幾層にも重なる一皿。和のコースの流れの中で立ち上がる力強さが印象的でした。

・季節の移り変わりを映す皿


夏から秋への端境。瑞々しい夏の余韻を残しつつ、香りや出汁の奥行きで秋の気配を忍ばせる構成。食材の選びと火入れ、味の濃淡の付け方が巧みで、終始リズムよく進みます。

終盤の“盛り上がり”
後半に向けて味の重心が少しずつ下がり、食欲と高揚感を同時に引き上げる展開。ラストに向けて音楽のトーンも上がり、会場の一体感が生まれました。

音楽演出について
懐メロを中心とした選曲が“記憶の扉”を自然に開き、料理の香りや食感と連動して、体験の解像度が上がっていくのが「研野」流。曲間の“間”の取り方まで含めて設計され、終盤は音楽と料理が同時にクライマックスを迎えます。食後に余韻が長く残るのは、この音楽の寄与が大きいと感じました。

サービス/空間
カウンター越しの距離感が心地よく、説明は簡潔、所作は軽やか。適度な緊張感と温かさが同居する空気づくりで、貸切ならではの一体感が生まれました。写真や会話のタイミングもさりげなくリードしてくださり、2時間があっという間。

総評
・名物のチャーシューはやはり圧倒的。香りと旨みの“立ち上がり”が鮮明。
・夏から秋への端境を、素材選びと味のグラデーション設計でハレの日の体験に昇華。
・懐メロBGMの“記憶喚起”効果と、終盤のシンクロ演出が忘れがたい余韻を残す。
・料理・音楽・サービスが一つの物語として成立する、京都ならではの夜でした。

参加者メモ(抜粋)
・「料理と音楽がリンクする体験は初めて。終盤の盛り上がりに鳥肌」
・「名物チャーシューは“和の流れ”の中でこそ光る存在感」
・「季節の移ろいを、香りと出汁の設計で感じさせる巧さ」

日本料理研野(ニホンリョウリケンヤ)
0754689944
京都府京都市左京区岡崎徳成町28-22
▼お店の情報は下記のリンクから▼
https://teriyaki.me/articles/7380

TERIYAKI美食倶楽部のご案内
TERIYAKI美食倶楽部では、全国各地の名店での食事会、地方ツアー、海外グルメツアーを継続的に企画・開催しています。今回のような貸切会や、通常は予約困難な人気店の特別会、地域食材の現地体験など、食を通じてつながるコミュニティです。

・入会メリット:先行案内/会員限定会への参加/地方・海外ツアー優先枠 ほか
・対象:グルメが好きな方、食でネットワークを広げたい方、旅と食の体験を深めたい方
ご興味がある方は、公式サイトの入会フォームよりお申し込みください。私たちと一緒に、次の一皿・次の風景を探しに行きましょう。
詳細はこちらから https://salon.teriyaki.me/bisyoku

テリヤキ編集部

グルメアプリ「TERIYAKI(テリヤキ)」やオンラインサロン「TERIYAKI美食倶楽部」、グルメECサイト「TERIYOSE」などの運用を行っています。

Instagram:https://www.instagram.com/teriyaki_jp/

Twitter:https://twitter.com/teriyaki_tweet



TERIYAKI美食倶楽部は、テリヤキ編集部が運営する人数限定の会員制グルメコミュニティです。都内に限らず全国各地へ、予約を取ることが難しいお店や美味しいと話題のお店に会員の方と一緒に食べに行くイベントを開催しております。従来では、体験出来ないような食体験やTERIYAKI美食倶楽部ならではのイベントへぜひ参加してみませんか。

TERIYAKI美食倶楽部の入会ページ▷https://lounge.dmm.com/detail/692/

グルメメディア「TERIYAKI」の本当に美味しいお取り寄せグルメ「TERIYOSE」 https://teriyaki.thebase.in/

”絶対に外さない”美味しいお店を検索できるグルメサービス「TERIYAKI」 https://teriyaki.me/

“絶対に外さない”お店の予約なら「TERIYAKI Booking」 https://booking.teriyaki.me/ja/

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でテリヤキをフォローしよう!

美食倶楽部入会はこちらから