こんにちは。テリヤキ編集部です。2017年8月30日(水)に第41回堀江貴文とカウンターで高級寿司を食べるTERIYAKIプレミアム鮨会を開催しました。今回で鮨会を始めて41回目の開催になります。今回の会場は、テリヤキスト堀江貴文さんがおすすめしている富山にお店を構える『鮨人』で開催させていただきました。
▼いつもと雰囲気ががらりと変わるお昼時間帯での開催
12:00 堀江貴文氏が登場して開始です!
本イベントのゲストである堀江貴文氏登場し、席に着くとすぐに乾杯の音頭をとって頂きます。始まりの挨拶が終わるとすぐに堀江氏と参加者の会話が始まります。参加者は念願の堀江氏と直接会話ができるとあり、思いつくことや感じたことを直接質問。その質問に対して、堀江氏も具体的なアドバイスをしてくれます。
▼それぞれに割り振られた限られた時間の中で
時間を意識すると、不思議なもので時間が経つのがいつもより早く感じる時や遅く感じる時がありますが、この鮨会では圧倒的に後者ではないでしょうか。どんな話題でどんな質問をしようか、また、より深く議論を尽くすべく熱中しているからこそ感じるものです。
▼富山の新鮮食材を独自手法で匠に操る鮨人店主木村さん
<お土産(例)>
・HORIEMONCARD
・かき氷カフェバー・yelo(イエロ)特別チケット http://yelo.jp
・博多土産定番 福太郎の「めんべい」 http://www.fukutaro-shop.com/
・尾道ラーメン『壱番館』http://www.f-ichibankan.com/
・テリヤキステッカー&テリヤキアプリ1年間無料パス http://teriyaki.me
テリヤキのロゴステッカーと、1年間テリヤキアプリを無限に使えるクーポンです。
・堀江貴文イノベーション大学校への初月無料での参加(希望者)http://salon.horiemon.com/
・TERIYAKI美食倶楽部サロンへの初月無料での参加(希望者)http://synapse.am/contents/monthly/teriyaki
など。
最新情報をお届けします
Twitter でテリヤキをフォローしよう!
Follow @teriyaki_tweetお土産(例)
-
かき氷カフェバー・yelo(イエロ)特別チケット
yelo(イエロ)について -
博多土産定番 福太郎の「めんべい」
「めんべい」について -
尾道ラーメン『壱番館』
『壱番館』について
-
HORIEMONCARD
-
テリヤキステッカー&テリヤキアプリ1年間無料パス
テリヤキのロゴステッカーと、1年間テリヤキアプリを無限に使えるクーポンです。
TERIYAKI -
堀江貴文イノベーション大学校への初月無料での参加(希望者)
堀江貴文による会員制コミュニケーションラウンジです。
堀江貴文イノベーション大学校 -
TERIYAKI美食倶楽部サロンへの初月無料での参加(希望者)
テリヤキストと美食家のみなさんが集う会員制コミュニティサロンです。
TERIYAKI美食倶楽部