TERIYAKI

2025年9月10日

【告知】NEWT×TERIYAKI コラボ美食ツアー 10名限定|福島の“食”と“復興”をめぐる2日間(9/18–19)


【告知】NEWT×TERIYAKI コラボ美食ツアー
10名限定|福島の“食”と“復興”をめぐる2日間(9/18–19)

・お申し込み:下記のリンクより
https://newt.net/ftr-fks-teriyaki

東日本大震災からの復興に力を注ぐ生産者を訪ね、福島の“今”を五感で味わう少人数バスツアーを開催します。産地の現場を歩き、収穫し、作り手の声に耳を傾け、夜はその食材を活かしたフルコースで締めくくる──TERIYAKIならではの“美食と出会い”の2日間です。

【日  程】2025/9/18(木)–9/19(金)/1泊2日
【料  金】¥59,000(税抜)※参考税込 ¥64,900
【集  合】9/18(木) いわき駅
【解  散】9/19(金) 郡山駅
【移  動】行程中は専用バス
【宿  泊】料金に含まれません(NEWTで別手配可)

――――――――――

■ 体験のハイライト

・生産者の現場で学ぶ:加工場見学/秋野菜・にんにく・ぶどうの収穫/牧場見学 ほか
・ディナーはレストラン「和坐」にて、訪問先の食材で構成するフルコースをamorphousシェフが披露
・TERIYAKIキュレーションによる少人数制(10名)ならではの濃密な交流

――――――――――

■ スケジュール(予定)

〈1日目/9月18日〉
11:00 いわき駅集合・受付
11:20 おのざき鮮場:加工場見学+(各自)昼食
13:20 自然農法ファーム白石:秋野菜の収穫体験
15:50 株式会社 牛屋:飼育牧場見学
17:30 サムライガーリック:収穫体験
18:00 レストラン「和坐」:TERIYAKIディナー(フルコース)
21:00 小高駅前広場へ移動・解散
食事:朝✗/昼◯(現地精算)/夜◯(旅行代金に含む)

〈2日目/9月19日〉
10:00 小高駅前広場 集合・出発
11:00 コヤギファーム:ぶどうの収穫・選別体験
12:20 浦島鮨:(各自)昼食
15:20 郡山駅 到着・解散
食事:朝✗/昼◯(現地精算)/夜✗

※天候・交通等により内容・時刻が変更となる場合があります。

――――――――――

■ 料金に含まれるもの
・9/18:おのざき鮮場(加工場見学)、自然農法ファーム白石(収穫)、株式会社牛屋(見学)、サムライガーリック(収穫)
・9/18:夕食(和坐/amorphousシェフのフルコース)※ドリンク別
・9/19:コヤギファーム(収穫・選別)
・行程中の専用バス送迎

■ 含まれないもの
・9/18 いわき駅まで/9/19 郡山駅からの交通費(前泊・後泊含む)
・9/18の宿泊費(希望者はNEWTで別手配可)
・旅行保険
・1日目の朝食・昼食、2日目の食事
・夕食時のドリンク

――――――――――

■ キャンセルポリシー(旅行開始日前日から起算)
30日~3日前:20%/2日前~当日出発前:50%/旅行開始後・無連絡:100%

――――――――――

■ 注意事項(抜粋)
・集合場所・時間の詳細は出発前にお送りするご案内をご確認ください。
・アレルギーは申込時に必ずご申告ください。
・希望者多数の場合は募集期間前に締切となる場合があります(先着順)。
・支払い方法:クレジットカード(申込後に決済リンクをメール送付)。
・食事席/バス席は事前ランダム指定。
・ツアーの様子は写真・映像として広報・商品等に使用する場合があります。
・NEWTクーポン等の割引は併用不可。
・募集型企画旅行。条件・参加資格を満たさない場合、申込後でもキャンセル対応となる場合があります。

――――――――――

■ シェフプロフィール
2018年、辻調理師専門学校フランス校卒業。大阪のミシュラン星付き店をはじめ名店で研鑽。「そむりえ亭」シェフを経て、産地の魅力を引き出すフルコースに定評のある料理人。技術と感性の両輪で、鮮やかな一皿を紡ぎ出す。

――――――――――

■ お申し込み・お問い合わせ
・お申し込み:下記のリンクより
https://newt.net/ftr-fks-teriyaki

・お問い合わせ:NEWTトラベルコンシェルジュ(営業時間:月~金 10:00–19:00/祝日除く)
※NEWT会員登録・ポイント付与・未成年参加・複数名申込などはNEWTの旅行条件に準じます。

――――――――――

■ 企画・運営
株式会社 令和トラベル(NEWT)/観光庁長官登録旅行業 第2123号
総合旅行業務取扱管理者:佐野 健人

テリヤキ編集部

グルメアプリ「TERIYAKI(テリヤキ)」やオンラインサロン「TERIYAKI美食倶楽部」、グルメECサイト「TERIYOSE」などの運用を行っています。

Instagram:https://www.instagram.com/teriyaki_jp/

Twitter:https://twitter.com/teriyaki_tweet



TERIYAKI美食倶楽部は、テリヤキ編集部が運営する人数限定の会員制グルメコミュニティです。都内に限らず全国各地へ、予約を取ることが難しいお店や美味しいと話題のお店に会員の方と一緒に食べに行くイベントを開催しております。従来では、体験出来ないような食体験やTERIYAKI美食倶楽部ならではのイベントへぜひ参加してみませんか。

TERIYAKI美食倶楽部の入会ページ▷https://lounge.dmm.com/detail/692/

グルメメディア「TERIYAKI」の本当に美味しいお取り寄せグルメ「TERIYOSE」 https://teriyaki.thebase.in/

”絶対に外さない”美味しいお店を検索できるグルメサービス「TERIYAKI」 https://teriyaki.me/

“絶対に外さない”お店の予約なら「TERIYAKI Booking」 https://booking.teriyaki.me/ja/

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でテリヤキをフォローしよう!

美食倶楽部入会はこちらから