「新規事業が思うようにスケールしない」 「次の収益の柱をどう作るべきか、決め手がない」 「業界の常識に縛られて、新しい一歩が踏み出せない」
もし今、あなたがそんな「停滞感」を抱えているなら。 数多くのビジネス書を読んだり、オンラインサロンで学んだりするだけでは、その「壁」を突破できないかもしれません。
なぜなら、あなたに必要なのは、一方通行の「情報」ではなく、あなたの具体的な課題に向けられた、当事者からの「生々しい視点」だからです。
2025年11月15日(土)、福岡「照寿司」。 この日、カウンターに座るのは、時代の最前線を走り続ける実践者、堀江貴文氏。 そして、高い熱量を持つ、限定10名の経営者・起業家たち。
これは単なる食事会ではありません。 あなたのビジネスを一変させるかもしれない、日本で最も濃密な時間の「経営相談会」です。
なぜ、今「堀江貴文への直接相談」に価値があるのか?

多くのコンサルタントやアドバイザーは、過去の成功体験や理論を語ります。 しかし、堀江氏が提供するのは、彼自身が「今、現在進行形で」実践しているビジネスの最前線から得た、生々しい知見です。
メディアを通して語られる一般論ではない、あなたの具体的なビジネス課題(例:資金調達の悩み、集客の壁、組織づくりの問題)に対して、堀江氏ならどう考え、どう行動するか。
常識を覆すその一言が、あなたが半年悩んでも出なかった答えを、わずか数分で導き出す可能性があります。
最高の「相談」は、最高の「場」でこそ生まれる

私たちは、この「相談会」の舞台に、会議室ではなく、世界が注目する福岡「照寿司」のカウンターを選びました。
堅苦しい会議室では、本音は出ません。 大将が繰り広げる圧巻のパフォーマンス、極上の鮨と酒がもたらす高揚感。五感が研ぎ澄まされるこの「劇場型空間」こそが、参加者同士の心の壁を取り払い、本質的な対話を生み出します。
あなたの隣に座るのは、同じく18万円という「未来への投資」を決断した、志の高い経営者・投資家たちです。堀江氏との対話だけでなく、その場に集った9名との出会いが、あなたの次のビジネスパートナーや、思わぬアライアンスに繋がるかもしれません。
その「悩み」の解決に、18万円は高いか?

Aプランの参加費は18万円です。 しかし、その価値を冷静に分析してみてください。
- ホリエモン経営者会(¥55,000相当)
- TERIYAKI美食倶楽部(¥29,880相当)
これらを含む合計84,880円を超える豪華特典が、参加した瞬間に確定します。
つまり、実質的な「相談料」は、残りの約9万5千円。 これで、堀江貴文氏本人への2時間にわたる直接相談権、福岡最高峰の鮨とドリンク、そして選ばれた9名の経営者との濃密な人脈が得られるのです。
もし、堀江氏の一言であなたの事業の「停滞」が打破され、翌月からの売上が変わるとしたら。 もし、この場で出会った人物との協業で、新しいビジネスが生まれるとしたら。
この18万円は「消費」ではなく、あなたの未来に対する、最も合理的で即効性のある「自己投資」と言えるのではないでしょうか。
席は、本気で変わりたいと願う「10名」のみ
開催日は11月15日(土)。もう時間は残されていません。 この機会は、ただ待っているだけの人には訪れません。自ら行動し、未来を掴み取ろうとする「実践者」のためだけにあるのです。
あなたの「悩み」を、カウンターに持ち込んでください。 その答えが、この夜、見つかります。
【開催概要】
- イベント名: 第136回 テリヤキプレミアム鮨会 – 堀江貴文とカウンターで味わう特別コース
- 開催日: 2025年11月15日(土)
- 時間: 20:15〜22:15
- 会場: 照寿司(福岡県北九州市戸畑区菅原3-1-7)
- 定員: 限定10名
【選べる2つの投資プラン】
Aプラン:180,000円(税込) 堀江貴文との会話+記念写真撮影+お土産+豪華特典
Bプラン:150,000円(税込) 堀江貴文との会話+お土産+豪華特典(写真撮影なし)
▼あなたの「悩み」を「未来」に変える席を、今すぐ確保する https://peatix.com/event/4653109
(満席になり次第、受付は即時終了となります)
グルメアプリ「TERIYAKI(テリヤキ)」やオンラインサロン「TERIYAKI美食倶楽部」、グルメECサイト「TERIYOSE」などの運用を行っています。
Instagram:https://www.instagram.com/teriyaki_jp/
Twitter:https://twitter.com/teriyaki_tweet

TERIYAKI美食倶楽部は、テリヤキ編集部が運営する人数限定の会員制グルメコミュニティです。都内に限らず全国各地へ、予約を取ることが難しいお店や美味しいと話題のお店に会員の方と一緒に食べに行くイベントを開催しております。従来では、体験出来ないような食体験やTERIYAKI美食倶楽部ならではのイベントへぜひ参加してみませんか。
TERIYAKI美食倶楽部の入会ページ▷https://lounge.dmm.com/detail/692/
グルメメディア「TERIYAKI」の本当に美味しいお取り寄せグルメ「TERIYOSE」 https://teriyaki.thebase.in/
”絶対に外さない”美味しいお店を検索できるグルメサービス「TERIYAKI」 https://teriyaki.me/
“絶対に外さない”お店の予約なら「TERIYAKI Booking」 https://booking.teriyaki.me/ja/
最新情報をお届けします
Twitter でテリヤキをフォローしよう!
Follow @teriyaki_tweetお土産(例)
-

かき氷カフェバー・yelo(イエロ)特別チケット
yelo(イエロ)について -
博多土産定番 福太郎の「めんべい」
「めんべい」について -
尾道ラーメン『壱番館』
『壱番館』について
-
HORIEMONCARD
-
テリヤキステッカー&テリヤキアプリ1年間無料パス
テリヤキのロゴステッカーと、1年間テリヤキアプリを無限に使えるクーポンです。
TERIYAKI -
堀江貴文イノベーション大学校への初月無料での参加(希望者)
堀江貴文による会員制コミュニケーションラウンジです。
堀江貴文イノベーション大学校 -
TERIYAKI美食倶楽部サロンへの初月無料での参加(希望者)
テリヤキストと美食家のみなさんが集う会員制コミュニティサロンです。
TERIYAKI美食倶楽部




