7月の最後に開催されたTERIYAKI美食倶楽部のオフ会は、いま話題の飲食店が数多く集まる荒木町で人気を集める和食のお店『多仁本』で開催された。
荒木町の車力門通りの小道を入ったビルの2階にあるお店。店内はカウンターが最大9席までと、こじんまりとした雰囲気が特徴。
料理は全体的に上品で繊細、優しさのある品ばかり。先付けから甘味までしっかりと量もあり楽しめる。
(萩の甘鯛)
滋賀の招福楼出身の店主が作るお椀は、出汁にこだわりを持っており素晴らしいの一言!
お造りの刺身では、本マグロと関アジが登場。どちらもしっかりとしたおいしさを楽しめる。
(ウニ イセキ ズンダ)
(鮎の天ぷら)
こちらの鮎の天ぷらは一口食べるとびっくりするくらい美味しい。全く骨がなく、しっかりとした味も付いており一匹だけでは物足りないくらい。
(ハモ 淡路産)
(エビ とうもろこしのごはん)
今の季節にぴったりのとうもろこしのごはん。エビがアクセントとして入っていてる。食べていて夏を感じる一品です。
(自家製ようかん 抹茶)
料理だけでなく、甘味までしっかりと作られている。特に自家製ようかんは程よい甘さ魅力的。
全体的に上品で繊細な優しさのある料理を味わうことができる。カウンターが最大9席とこじんまりとした雰囲気の中で食べることができるので、ぜひ気の知れた友人達と貸切をするのがオススメです!
TERIYAKI美食倶楽部では、毎日のように食事会を開催しております。ぜひ、入会して一緒に美味しい料理を堪能しましょう。
最新情報をお届けします
Twitter でテリヤキをフォローしよう!
Follow @teriyaki_tweet