
先日のTERIYAKI美食倶楽部オフ会、今回の舞台に選ばれたのは、ここ天満橋で注目を集める日本料理店『たけだ』さん! 北新地のあの名店「纐纈」でしっかりとその腕を磨かれた武田大将が営むお店とあって、開催前からメンバーたちの期待値は最高潮でした!

お店は落ち着いたカウンター席が印象的ですが、離れもあるそうで、様々なシーンに対応できそうな空間。そして何より嬉しいのが、最近のコース料理店では珍しく「一斉スタート」ではないこと! オフ会だとメンバーの到着時間に多少ばらつきが出ることもありますが、『たけだ』さんのように、それぞれの時間に合わせてコースを進めてくれるスタイルは本当にありがたいですね。おかげで、ゆったりとした気持ちで会をスタートできました。

さて、肝心のお料理ですが…これがもう、素晴らしいの一言! さすがはTERIYAKI美食倶楽部メンバーが集うオフ会の会場に選ばれるだけあります。武田大将の出身地である徳島の豊かな食材が、惜しげもなく使われているんです。その時期ならではの旬の味覚と、徳島の恵みが織りなすハーモニーに、参加メンバーからは思わず「美味しい…!」というため息まじりの声が何度も漏れていました。

まだ30代前半という若き武田大将が、カウンター越しに手際よく、そして丁寧に料理を仕上げていく姿もまた、ライブ感があって楽しい時間。お店全体に流れるアットホームな雰囲気も手伝って、メンバー同士の会話も自然と弾みます。

コースの〆には、お待ちかねの土鍋ご飯! ふっくらと炊き上がったご飯の美味しさに、みんなのお腹も心も満たされました。「まだ食べられるなら麺類も…」なんて嬉しいお話もあったようですが、今回はこの絶品ご飯で大満足!

貸切の場合はアラカルトでの相談も可能とのことなので、グループでの集まりにもぴったりですね。今回のオフ会も、『たけだ』さんの素晴らしい料理と温かいおもてなしのおかげで、本当に充実した時間となりました。

参加されたTERIYAKI美食倶楽部の皆さん、ありがとうございました!そして武田大将、ごちそうさまでした!
グルメアプリ「TERIYAKI(テリヤキ)」やオンラインサロン「TERIYAKI美食倶楽部」、グルメECサイト「TERIYOSE」などの運用を行っています。
Instagram:https://www.instagram.com/teriyaki_jp/
Twitter:https://twitter.com/teriyaki_tweet

TERIYAKI美食倶楽部は、テリヤキ編集部が運営する人数限定の会員制グルメコミュニティです。都内に限らず全国各地へ、予約を取ることが難しいお店や美味しいと話題のお店に会員の方と一緒に食べに行くイベントを開催しております。従来では、体験出来ないような食体験やTERIYAKI美食倶楽部ならではのイベントへぜひ参加してみませんか。
TERIYAKI美食倶楽部の入会ページ▷https://lounge.dmm.com/detail/692/
グルメメディア「TERIYAKI」の本当に美味しいお取り寄せグルメ「TERIYOSE」 https://teriyaki.thebase.in/
”絶対に外さない”美味しいお店を検索できるグルメサービス「TERIYAKI」 https://teriyaki.me/
“絶対に外さない”お店の予約なら「TERIYAKI Booking」 https://booking.teriyaki.me/ja/
最新情報をお届けします
Twitter でテリヤキをフォローしよう!
Follow @teriyaki_tweet