今回訪れたのは、西麻布の交差点近くのヨーロッパ調の落ち着いた雰囲気の焼肉店「The INNOCENT CARVERY(ジ・イノセント カーベリー)」。テリヤキスト堀江貴文も一押しのお店だ。
最高品質の和牛だけを揃えたこのお店では、肉を知り尽くした店主の岡田氏が丁寧に肉を焼いて出してくれる。その日の気分で食べたい部位を指定し、食べたいだけ味わえるスタイルと焼肉というジャンルにとらわれない料理の数々が、今までのお店とは一線を画している理由だろう。
今日は1日に4名限定の特別コース、「シェフズテーブル岡田前」の内容を紹介したい。
スタートは、生ハムメロンから。前菜もお洒落で洗練されている。
和牛のメンチカツの雲丹乗せ。サクサクな衣と濃厚な雲丹の相性は抜群!ジューシーな肉のうま味をしっかり感じることができる。
神戸大田牛のランイチと山形牛ヒレの漬け。ランイチはお尻の方のモモ肉で、口に含むととにかく軟らかく豊潤な味わい。
トリュフがたっぷり乗ったタン元の刺。なんとも贅沢な一品だ。
濃厚でまろやかな、卵とにんにくのスープ。
和牛のタルタル。彩り鮮やかで美しい盛り付けとなっている。牛はたたくことにより、さらにうま味が増す。
キャビアをたっぷり乗せ、パンと食べても絶品!
続いてはシェフのスペシャリテである、キムチ。
白菜の中には魚介の具材がたっぷり閉じ込められており、うま味が存分に味わえる。今まで見たことのない一品に驚きを隠せない。
春菊のスープ。春菊というと香りが強いイメージだが、エグみの全くない上品な味わい。
ここからいよいよ焼き肉がスタート!
選べるシャートーブリアン。
数々の和牛を前に会話も弾む。
イチボ、タン、ミノと丁寧に焼いて出してくれる。
松坂牛のサーロインも目の前で豪快に焼きあげる。
お肉を堪能した後は、冷麺でサッパリと
もう少し肉が食べられそうな旨を伝えると、すき焼きを用意してくれた。
お肉に入ったサシが美しい。
持ち帰り用のカツサンド。なんとも豪華なお土産だ。
「The INNOCENT CARVERY(ジ・イノセント カーベリー)」のシェフズコースでは、生肉から始まり、焼肉、ホルモン、すき焼きと、絶品和肉を使用した最高のコース料理を堪能できる。コースの途中でも、もう少し食べたい旨を伝えると快くその場で肉を切り、追加してくれるシェフの岡田氏。とにかく美味しいお肉をお腹一杯食べたい方にはオススメしたいお店だ。私も次回は、もっとお腹を空かせてから来たいと思う。
最新情報をお届けします
Twitter でテリヤキをフォローしよう!
Follow @teriyaki_tweet